PR

保護犬の里親になるには?ピースワンコの活動をご紹介【PR】

更新日:

この記事はこんな方におすすめです

・保護犬の里親になりたいと考えている方

・保護犬を引き取り、飼うまでのながれを知りたい方

この記事では、はじめて保護犬の里親になりたいと考えている方向けに、里親になるための準備・保護犬を引き取るまでのながれを解説します。

「里親に興味があるけど、どのような手順をふめばいいかわからない」
「保護犬ってどこで会えるの?」

そんな疑問・不安がある方は、ぜひ最後までご覧ください。

また、手軽に保護犬に会えるピースワンコ・ジャパンについてのご紹介もあります。

 

スポンサードリンク

保護犬の里親になるための準備

犬と家族のイメージ

犬を迎え入れるということは、家族がふえることに他なりません。

人間でも赤ちゃんが生まれると、ベビー用品をそろえたり子育ての勉強をしたりしますよね。保護犬のときも同じように、迎え入れるための準備が必要です。

 

そして、保護犬を迎え入れる準備はおもに以下2つにわけられます。

  • 環境の整備
  • 費用の整備

順にご紹介します。

 

保護犬を迎え入れるための環境整備

  • ペットOKの家であるか
  • 動物アレルギーの人はいないか
  • 窮屈しないだけの広さがあるか

上記3つの項目をクリアしているようであれば、保護犬を迎え入れるための準備はおおむね整っていえるといえます。

 

またひとり暮らしの方は、何かあったときにワンちゃんの面倒をみてくれる人が身近にいるとより安心でしょう。

ちなみに、ペットフードやペットシーツ、おもちゃなどは犬種によって好みや適しているものがことなるため、正式に引き取りが決まったあとでも遅くありませんよ。

 

保護犬にかかる費用の理解

「ペットにこんなにもお金がかかると思わなかった」

そういった声が後を絶ちません。また近年では残念なことに、金銭面のきびしさからペットの飼育放棄をしてしまう人もいます。

そういった悲しいことが起きないためにも、飼い主が事前に費用面をしっかり理解されているということが大切です。

 

さて、2020年の全国犬猫飼育実態調査によれば、ワンちゃんの1ヶ月あたりの平均支出額はおおよそ¥12,000でした。主な支出としては、以下3つに分類されます。

  • 医療費(ワクチン接種等)
  • 食費
  • 日用品、おもちゃ

ワンちゃんの大きさに関わらず、生涯200万円ちかいお金が必要というデータもあります。

しっかり費用について理解した上で、保護犬の引き取りを検討しましょう。

 

保護犬の里親になるまでのながれ4ステップ

では実際、保護犬の里親になるにはどうすればいいのでしょうか。

具体的な手順を4つのステップで解説します。

 

保護犬に会いに行く

保護犬のイメージ

ホームページや掲示板などで興味のあるワンちゃんをみつけたら、実際に会いにいきましょう。

施設によっては、スタッフが家族構成やライフスタイルにあったワンちゃんを紹介してくれるところもありますよ。

また、この後ご紹介するピースワンコ・ジャパンでは施設を8つ所有しているため、自宅から近いところで訪問できます。

 

定期的に保護犬の譲渡会が開催されていることもあり、そういった場では一度におおくのワンちゃんたちに会うことができます。

 

書類を提出する

里親になりたいと思うワンちゃんがいたら、里親希望申込書などの書類を提出するのが一般的です。

申込書は住所や氏名、家族構成や犬の飼育経験有無などを記載します。

書類は施設が定める方法で提出しましょう。郵送がOKの場合もあります。

 

スタッフが家庭訪問を行う

書類の提出後、施設のスタッフが家庭訪問を行うことがあります。

「ほんとうにこの家庭にワンちゃんをあずけて大丈夫か」

「飼育できる環境が整っているか」

といった確認のためです。

 

また、犬の飼育経験がない方には、スタッフが飼育方法やしつけの仕方・相談を行うことができる施設もあるようです。

家庭訪問と聞くとちょっと緊張してしまいますが、変に身構えず、いつも通りにしていれば大丈夫ですよ。

 

保護犬のお渡し

書類・家庭訪問の両方に問題がなければ、いよいよ保護犬の引き取りになります。

施設にはまだまだ人に慣れきっていないワンちゃんもいるため、大げさなぐらいに明るく接してあげるとよいでしょう。

また、引き取りのさいには飼い主が施設まで迎えにいくことが一般的です。

 

保護犬に会いたいならピースワンコ・ジャパンを訪問しよう

ピースワンコのホームページ

「早速、保護犬に会いたい!でもどういった施設で会えるの?」

そんな方向けに最後は、保護犬の譲渡活動をしているピースワンコ・ジャパンをご紹介します。

 

ピースワンコ・ジャパンは、全国に8つの施設を保有。西は広島・岡山・奈良、東は東京・神奈川に施設がありますよ。

また、これまでに2,000頭以上の犬の譲渡にたずさわった実績もあります。施設が近い方はぜひ訪れてみましょう。

 

ピースワンコ・ジャパンの活動について

ピースワンコ・ジャパンでは、保護したワンちゃんと里親をつなぐ保護・譲渡活動をしています。

ピースワンコにやってきた犬たちは、スタッフの支援のもと、しっかり人に慣れていくのだそうです。

人懐っこいワンちゃんもたくさんいるので、里親としてはじめて保護犬の引き取りを考えている方にも安心しておすすめできますよ。

 

ピースワンコ・ジャパンの保護犬たち

ピースワンコにどんな保護犬がいるかは、こちらから確認できます。

施設ごとにいろんなワンちゃんがいるので、ぜひ見てみてくださいね。

 

ふるさと納税での支援もできる

ピースワンコ・ジャパンには、さまざまな形で支援ができます。

その一つがふるさと納税です。特設ページはこちらをご覧ください。

 

ふるさと納税をすることで、ピースワンコ・ジャパンの本拠地である広島県神石高原の特産品がお礼として届きますよ。

興味がある方はぜひ支援して下さいね。

 

まとめ:まずは保護犬たちに会ってみよう

里親として保護犬をむかえるまでの準備、ながれについてご紹介しました。

実際にワンちゃんに会ってみないとわからないことも多々あります。

ですので、まずは近くの保健所や民間団体を訪れてみましょう。

 

また、ピースワンコ・ジャパンでは、スタッフが保護犬の引き取りについて相談にのってくれたり、さまざまな提案をしてくれますよ。

そのため、「保護犬の里親になるのは初めてだから不安・・・」という方でも安心です。ぜひ訪問してくださいね。

以上「保護犬の里親になるには?ピースワンコの活動をご紹介」でした。

関連記事

-PR

Copyright© ガハラの多趣味ブログ , 2025 All Rights Reserved.