雑記

アニソン系ライブに行くときの服装と持ち物は?アーティスト別に代表曲や特徴も紹介!

更新日:

アニソンが大好きなガハラです!

最近はめっきり行かなくなりましたが、アニソン系のライブにハマっている時期がありました。

 

今となっては、ライブの雰囲気になれたので会場でアーティストの名前をさけんだりします笑

とはいえ、最初のアニソンライブに参加するのはなんとなく緊張したものです。

 

「どんな服装でライブに行ったらいいんだろう?自分だけ浮いていたら嫌だな」

「持ち物はなにがいるんだ?」

「ライブ会場の雰囲気ってどんな感じだろうか」

 

僕が初めて参加した水樹奈々さんのライブでは、なんともいえない不安があったのです。

今回は、そんな僕のアニソンライブ参加経験を生かして

  • アニソンライブに参加するときの服装
  • ライブに必要な持ち物
  • アニソンライブの雰囲気

をお話していきます。

 

「好きなアニソン歌手のライブに行きたいけど、なんか不安で・・・」

という方もぜひ参考にして、めちゃくちゃ楽しいアニソンライブに参加してくださいね!

スポンサードリンク

アニソンライブは普通の服装でOK

スガワラ
ユニクロのTシャツでOKです

 

まずは、アニソンライブにいくときの服装について。

結論をいうと、動きやすい服装でしたらなんでもOKです。

ユニクロの無地のTシャツとかでいいですよ。

 

気合の入ったおしゃれな服装でいくと、かくじつに浮きます。

ですので、自然にいつもの格好で。

 

また、ライブにいく服装は体温調節ができるようにしておくとよいでしょう。

というのも、ライブ会場は人があふれかえるため、冬場であってもかなり暑いことがあるからです。

 

そして靴。

ライブにいくときは、サンダルやブーツはNGです。

自分が足をふまれる・ふんでしまう可能性があるので、スニーカーにしましょう。

 

ライブ中はつかれたら座ることもできますが、2,3時間は立ちっぱなしとなります。

ですので、履き心地のよいニューバランスの靴などがおすすめですよ。

 

アニソンライブに必要な持ち物について

つづいて、アニソンライブにもっていくべき持ち物を3つ紹介していきます。

1:飲み物

1ドリンク制のライブもありますが、念のためペットボトル1本は持参しましょう。

というのは、ライブ会場付近の自販機は売り切れになっていることがよくあるからです。

 

また、ライブ会場はかなり暑いとこもありますし、人によっては激しく体をうごかすことになるでしょう。

曲と曲のあいだなどでこまめに水分補給してくださいね。

 

2:スポーツタオル

汗をぬぐう以外にも、ライブ中にみんなでタオルを振ることもあります。

そんなときに自分だけタオルがないとちょっと恥ずかしい。

ですので、スポーツタオルは1枚もっていきましょう。

 

また、スポーツタオルはライブグッズの定番ですので、現地で買うこともできますよ。

ただやはり、売り切れ・人が多すぎて買えないといったことが予想されます。

 

ちなみに、僕が藍井エイルのライブにいったときは、ライブがはじめってもなおグッズ販売コーナーに人があふれかえっていました。

 

▼乾くのが早い速乾タオルが安くておすすめです

 

3:ペンライト・サイリウム

アニソンライブに必要不可欠なのが、ペンライト・サイリウム。

友人は「おれは曲をきくためにライブに来てるんじゃない、サイリウムを振るために来ているんだ」とまで言っていたほどです。

 

ペンライト・サイリウムが1本あるけでもライブの楽しさがまるで違います。

ですので、ぜひライブに持っていきましょう。

 

京セラドームや武道館といったひろい会場でライブがある日は、そこらのドンキホーテからサイリウムが消えつくすほど売れます。

ライブ当日までまだ時間があるのでしたら、ネットで買うのがおすすめですよ。

 

ちなみに、

  • ペンライト:電池式のサイリウムで発光がつよい
  • サイリウム:パキッとおると光る使いきりのタイプ。発光はペンライトよりよわめ

といった特徴があります。

 

サイリウムは、1本あたりの価格は安いですが、発光時間が短いです。

そのため、1ライブにつき何本もサイリウムを持参することになりますね。

 

僕みたいに何回もライブにいっているとバカにならない費用になるので、ペンライトをとりあえず1本買っておくのがおすすめです。

ペンライトの有名どころである「キングブレード」通称キンブレが安くていいですよ。

 

アーティスト別アニソンライブの特徴と男女比率について

次は、僕がこれまでに参加したことのあるアニソンライブについてアーティストごとの特徴などをまとめておきます。

 

「ライブ会場が異性ばかりだったらどうしよう」

「よく歌われる曲の復習をしておきたい」

そんな方は参考にしてくださいね。

 

1:水樹奈々

水樹奈々
水樹奈々 公式サイトより
ライブの男女比率 9:1
ライブに来る人の層 オタク
ペンライトの基本色
ライブの鉄板曲 ETERNAL BLAZE、POWER GATE、POP MASTERなど

最初に紹介するのは、僕のアニソンライブデビューともなった水樹奈々。

愛称は奈々さま・奈々ちゃん。

初めてのアニソンライブで「奈々ちゃーん!」と勇気をふりしぼって叫べたら100点です。

(ちなみに僕は叫びました)

 

本人が声優をしていることもあり、THE オタクみたいな人がたくさんくるライブです。

圧倒的に男性がおおいのも特徴の1つ。

コールは限られた曲にしかありませんので、周りに色を合わせたペンライトを振っておけばOKです。

 

ペンライトの色は、基本は青。

ですが

  • ETERNAL BLAZE:オンンジ色
  • SCAKRLET KNIGHT:赤色

という具合に曲ごとにペンライトの色をかえる場面もありますのでご注意を。

 

2:LiSA

LiSA
LiSA 公式サイトより
ライブの男女比率 6:4
ライブに来る人の層 一般人がおおい
ペンライトの基本色 ピンク
ライブの鉄板曲 Rising Hope、ROCK-mode、crossing fieldなど

つづいて紹介するアニソン歌手は、LiSA。

Mステに出演したりと、アニメ好きだけでなく一般人のファンも多くいるのがLiSAの特徴です。

そのため、ライブでは一般人やちょっとイケてる系の人もみうけられますね。

また、アニソン歌手のなかでは女性ファンの数がおおいのも特徴。

 

さて、LiSAのライブですが、アップテンポな曲をよく歌ってくれるため、超たのしいというのが個人的な感想です。

しかし、一部の曲でふりつけやコールがありますので、LiSAの曲をよくきいて予習しておくとよいでしょう。

 

ちなみに曲をきいて予習するのであれば、わざわざアルバムを借りる必要はありませんよ。

というのは、Amazon Music UnlimitedでLiSAの代表曲すべてがきけるからです。

 

通常は月額980円がかかるAmazon Music Unlimited。

今なら3ヶ月で99円とお得に利用できますよ。

Amazon Music Unlimitedについては、以下の記事でくわしく紹介しています。

 

3:藍井エイル

藍井エイル
藍井エイル 公式サイトより
ライブの男女比率 8:2
ライブに来る人の層 オタク
ペンライトの基本色
ライブの鉄板曲 ラピスラズリ、IGNITE、シリウスなど

3人目は、2018年の春に活動復帰した藍井エイル。

LiSAとタイアップし、Mステの出演もしていました。

 

さて、藍井エイルの曲もアップテンポなものがおおいので、ライブは純粋に楽しめますよ。

ただ、前方の列は熱気がすごいので、初めてアニソンライブに参加されるかたはちょっと引いてしまうかもしれません。

(藍井エイル以外のライブでも言えることですが)

 

また、藍井エイルのライブでは独特の「エイエイルー!」という掛け声があります。

「なんだそれ、きしょい」と思ったらべつに言わなくてもOKです笑

 

藍井エイルのライブ会場は、男性がほとんど。

服装はライブTシャツを着ている方もみうけられましたね。

 

ハイトーンの迫力ある藍井エイルの歌声をぜひ生でききにいってくださいね。

 

4:fripSide

fripSide
fripSide 公式サイトより
ライブの男女比率 8:2
ライブに来る人の層 オタク
ペンライトの基本色 オレンジ
ライブの鉄板曲 only my railgun、black bullet、sister’s noiseなど

4人目は、ボーカルの南條愛乃とプロデュースをおこなう八木沼悟志で結成されたfripSide。

ナンジョルノさん(南條愛乃の愛称)は声優ということもあり、オタク系のファンがおおいですね。

 

アニソンの中で1,2をあらそうレベルで有名なonly my railgunはライブの鉄板曲。

これまでのfripSideのライブをふりかえると、おどろきの演奏率90%超えとなっています。

 

ライブ会場では歌手とファンがいったいになって毎回大盛り上がりですよ。

あの感覚はクセになりますね。

予習はとあるシリーズの曲を中心にしておけば大丈夫です。

 

5:黒崎真音

黒崎真音
黒崎真音 公式サイトより
ライブの男女比率 7:3
ライブに来る人の層 オタク
ペンライトの基本色
ライブの鉄板曲 X-encounter、メモリーズ・ラスト、刹那の果実

 

最後に紹介するのは、黒崎真音。

愛称は「真音ちゃん」「お嬢」です。

 

僕が参加した舞浜アンフィシアターのライブでは、観客席側をあるくファンサービスもありました。

しかも、ちょうど僕の目の前を通っていくという。

おかげさまでライブ映像にうつることにも成功していますよ笑

 

さて、ライブ会場は男性がおおく、みるからにコアなファンも中にはいました。

曲自体はLiSAや藍井エイルのほうがのれると思いますが、ファンサービス精神がつよいのが真音ちゃんのモットー。

ライブでひょっとすれば握手できるかも・・・?

 

東京レイヴンズの主題歌となったX-encounterやシングルデビュー曲のMagic∞world、アンコール曲におおいメモリーズ・ラストはかならずおさえておきましょう。

 

まとめ:アニソンライブは予習をしてから行こう!

スポンサーリンク

ここまで、

  • アニソンライブにいくときの服装
  • アニソンライブに必要な持ち物リスト
  • 歌手別にライブの特徴

をお話してきました。

 

「ライブってどんな感じか想像できないし、会場になじめるかな」と不安になるかもしれません。

しかし、それは最初だけ。

一度経験すれば「次もぜったいに行きたい」と思えるぐらい楽しめますよ。

 

もし1人でライブに行くのが不安な方は、友達をさそっていくとよいでしょう。

僕も最初は4人でアニソン系のライブにいきましたし。

 

さて、最後にアニソンライブを楽しむのにもっとも大切なことをお伝えしておきますね。

それは、曲をよく聞いて予習しておくこと。

 

知らない曲よりいつもきいている曲を生できけた方がテンションあがりますよね。

美容院で自分のすきな曲がながれたときの感覚とおなじです。

 

ですが、ライブ映像のブルーレイ・DVDはかなり高い。

ですので、おすすめはdアニメストアでライブ映像をみることです。

 

とくに、dアニメストアでつねに配信されている「Animelo Summer Live」通称アニサマ。

毎年50組以上のアニソンアーティストが集う大規模なライブイベントです。

 

アニサマの好きなアーティストの登場シーンだけをみても

  • 代表曲の復習
  • コールの勉強
  • ライブの雰囲気がわかりやすい

とたくさんメリットがあります。

 

dアニメストアは、最初の31日間が無料ですので、ぜひ活用してくださいね。

以上「アニソン系ライブに行くときの服装と持ち物は?アーティスト別に代表曲や特徴も紹介!」でした!

 

dアニメストアの無料お試しはコチラ

関連記事

-雑記

Copyright© ガハラの多趣味ブログ , 2024 All Rights Reserved.