この記事はこんな方におすすめです
・ITパスポートの勉強用に参考書を探している方
・ITパスポートを取得するにあたりおすすめの参考書を知りたい方
この記事では筆者がITパスポートに合格した経験を元に、ITパスポートのおすすめ参考書を4冊紹介します。
情報処理のかけだし第一歩の資格として知られるITパスポート。
合格率は他の資格より高いですが、ノー勉では余裕で落ちる難易度です。
ですから、ここで紹介するおすすめの参考書を用いてしっかり対策して試験にのぞみましょう。
「ITパスポートの参考書を買いたいけど、いっぱいあり過ぎて困る」
「合格者がおすすめする参考書を教えて欲しい」
そんな方はぜひ参考にして下さいね。
ITパスポートの参考書の選び方
まず、ITパスポートのおすすめ参考書を紹介する前に参考書の選び方について解説します。
というのも、単に紹介するだけではどのような基準で参考書を選んでよいかわからないためです。
「この参考書はほんとうに自分に合っているのか」を判断する材料として知っておきましょう。
参考書を選ぶポイント1:カラーでみやすいか
ITパスポートに限らず、資格勉強をするうえで参考書はカラーが必須です。
理由は主に2つ。
・モノクロはみにくい、勉強がはかどらない
・図式などの理解がしにくくなる
考えてみれば、ごくごく当たり前の理由。
しかし、意外にもモノクロカラーの参考書はけっこうあるのです。
私自身、資格関係の参考書を選ぶときはまず、カラーであるかどうかを必ずチェックしています。
参考書を選ぶポイント2:内容は新しいか(古くないか)
参考書を選ぶときはなるべく新しいものを選びましょう。
3年前、5年前といった古い参考書はNGです。
その理由としてはITパスポートを含め、情報処理関係の資格は毎年内容がすこしずつ変わっているからです。
これはIT業界自体の変化が激しいためですね。
たとえば、最近になってAIやスマホ、Iotという単語がITパスポートの試験になんども出るようになっています。
最近の傾向に対応するためにも、参考書は最新版を使うのがおすすめです。
参考書を選ぶポイント3:演習問題があるか
可能であれば、参考書は
・内容を理解していく解説書
・問題演習をおこなう演習テキスト
の2冊を用意するのがおすすめです。
ですが「参考書は1冊だけで終わらしたい」ということであれば、章のあいまに演習問題があるものを選びましょう。
なんとなーく参考書を読んでいるだけでは、どうにも内容が頭に入らないものです。
正解率をあげるには演習が欠かせませんから、参考書にすこしでも演習問題が取り入れられているものがおすすめですね。
ココがポイント
・参考書はカラーで見やすいものを選ぶ
・最新の参考書を使う
・できれば演習問題が入っている参考書がのぞましい
ITパスポートの学習におすすめの参考書4冊
それではここからはITパスポートのおすすめの参考書を4冊紹介していきます。
ITパスポートの合格には参考書が2冊必要で、それぞれ
- 内容理解のための1冊(解説書)
- 問題を解く演習用に1冊
とさきほど説明しましたね。
ITパスポートの解説書と演習用の参考書、それぞれ2冊ずつ紹介していきます。
1:「イメージ&クレバー方式でよくわかる 栢木先生のITパスポート教室」
こちらは内容理解向けのITパスポート解説書です。
ITパスポートの勉強で私が実際に使っていた参考書です。
「基本情報処理技術者」というITパスポートよりさらに難しい資格があるのですが、その資格対策のさいにも栢木先生の参考書はお世話になりました。
この参考書の特徴は
- イラストを使った説明がわかりやすく、頭にスラスラ入ってくる
- 読んでいてもしんどくない
ことです。
上の画像は本書の参考ページです。イラストや例えを使った説明がとにかく上手で、読んでいて思わず「おもしろい!」と感じてしまいます。
1ページに字がびっしりというわけではなく、スラスラ読んでいけるレイアウト。
「参考書を買うまではやる気満々だったけど、いざ開くと読む気が失せた」なんて経験がある人に特におすすめです。
「栢木先生のITパスポート教室」はこんな方におすすめ
- 活字を読むのが苦手な方
- 読んでいて疲れない・飽きない参考書がいい方
- わかりやすく丁寧な説明を好む方
2:「いちばんやさしい ITパスポート 絶対合格の教科書+出る順問題集 」
こちらも1つ目で紹介した参考書と同じで、内容を理解するための解説書です。
こちらのITパスポート参考書は基礎のキから徹底的に解説してくれるのが特徴です。
さきほど紹介した「栢木先生のITパスポート教室」に比べると字が多い印象を受けると思います。
しかしその分、「なぜそうなるのか?」といった疑問を読者に残しません。
「1つ1つ疑問点を残さずに確実にレベルアップしていきたい」という方にはぴったりな参考書ですよ。
ただし、字を読むのにある程度慣れている方でないと読んでいて少ししんどいかもしれませんね。
「いちばんやさしい ITパスポート 絶対合格の教科書」はこんな方におすすめ
- 字を読むのにある程度慣れている方
- 省略せずにトコトン解説をして欲しい方
- 1つずつ確実に抑え、着実にレベルアップしていきたい方
3:「かんたん合格 ITパスポート過去問題集 」
3冊目、4冊目ではITパスポートの内容をある程度理解したあとの演習用の参考書を紹介していきます。
英単語を覚えるだけでは英語力がつかないのと同じで、演習はとても大切なので必ず1冊用意して取り組みましょう。
「かんたん合格ITパスポート過去問題集」は頻出の問題数274問+過去問5回分と決して問題数は多くありませんが、とにかく解説が丁寧なことが特徴です。
上は本書の参考ページです。計算問題の解説ページですが、「普通に見ればわかる」という所までも逐一丁寧に解説してくれています。
ITパスポートはそこまで難易度の高い資格ではないので、この参考書のボリュームで十分対策できます。
不安な方・時間に余裕がある方は参考書を2周しておくと良いですよ。
ちなみに私は1周+間違った問題だけ解きました。
「かんたん合格 ITパスポート過去問題集」こんな方におすすめ
- よく出る問題にしぼって効率よく勉強を進めたい方
- 計算問題に自信がない方(解説がとても丁寧なのでサルでもわかります)
4:「ITパスポートパーフェクトラーニング過去問題集」
「演習はとにかく問題数をこなしてなんぼだ!」という方にはこちらの参考書。
全部で1,900問を掲載し、ボリュームに関しては十分過ぎる参考書です。
しかしだからといって、全部の問題を解く必要はまずありません。
例えば「この分野は正解率が悪いから、重点的に勉強したい。とりあえず100問解こう!」など使い方を工夫するといいでしょう。
また「ITパスポートの試験まで時間がないから、暗記で挑むしかない」という方にもおすすめの参考書ですよ。
ITパスポートは過去問と全く同じ問題がけっこう出題されるからです。
「 ITパスポートパーフェクトラーニング過去問題集」はこんな方におすすめ
- とにかく問題の数をこなして慣れたい方
- 苦手対策をして点数の底上げを狙いたい方
- ITパスポートの試験まであまり時間がない方(あまりおすすめしませんが問題の丸暗記用)
ITパスポート試験に落ちたことがある人は講座がおすすめ
「参考書を使って独学でITパスポートの勉強をしたことがあるけど、落ちてしまった」
そんな方は今回紹介した参考書を使っても、また落ちてしまう可能性が高いでしょう。
合格するためには勉強方法などから根本的に見直す必要があります。
確実に合格したいなら、通信講座がおすすめです。あの有名なユーキャンにITパスポートの講座がありますので、検討してはどうでしょうか。
講座には受講料がかかりますが
- 初心者目線にこだわったわかりやすいテキスト
- 添削課題があるため、嫌でも勉強する環境が作れる
- 講師やスタッフにいつでも質問OK
などITパスポート合格に一直線の要素が盛りだくさん。
まずはどんなカリキュラムかがわかる無料資料請求から始めて下さいね。
ITパスポートに合格できたら基本情報技術者試験にチャレンジしよう
ITパスポートは真面目にコツコツ勉強すれば誰でも合格できる資格です。
とはいえ一夜漬けでは対応できないので、紹介した参考書や通信講座を活用して合格を目指して下さいね。
無事ITパスポートに合格できたら、次は内容の半分近くがITパスポートと同じ基本情報処理技術者試験にチャレンジしましょう。
ITパスポートの内容を覚えているうちであれば、比較的簡単に受かるはずですよ。
基本情報技術者試験におすすめの参考書は以下の記事でまとめています、参考にしてください。
-
【2023年版】1ヶ月で合格できる基本情報技術者のおすすめ参考書5冊!
続きを見る
以上、「【2022年版】ITパスポートのおすすめ参考書とテキスト4冊!独学で合格を目指すならこれ」でした!