この記事はこんな方におすすめです
・プログラミングスクール選びに悩んでいる方
・これからプログラミングスクールに通おうと考えている方
兼業ブロガーのガハラです!
この記事では、プログラミングスクールの選び方、すなわち選ぶポイントについてお話していきます。
実は僕自身、今まさにスクールに通っている真っ最中でして、スクール選びにはとても苦労しました。
気になる所は全部資料請求して、さらにそこから絞り込んで体験レッスンを受けたりして。
僕のように一からスクール選びをしてみてもいいですが、非常に時間がかかります。
ですから、この記事でプログラミングスクールを選ぶポイントをおさえ、効率よく通うスクールを決めていきましょう。
プログラミングスクールの選び方!ポイントは5つ
結論からいうと、プログラミングスクールを選ぶにあたり絶対に見るべきポイントは以下の5つです。
- 費用は予算以内か
- オンラインか通学制か
- 学びたいコースがあるか
- 講師からきっちり指導してもらえるか
- 駅からのアクセスはよいか
ちょっと多いですが、スクール選びにおいてはどれも重要なポイント、
以下より詳しく解説します。
費用は以内か
プログラミングスクールに通うにあたり、一番気になるのが受講料。つまり費用ではないでしょうか。
スクールにもよりますが、基本的に受講する講座の内容を1人1人に合わせてカスタマイズできます。
そのため「このプログラミングスクールが安い・高い」という単純比較ができないんですね。
ですから、あらかじめ「これだけはスクールに払ってもよい」という予算を決めて、それに合ったスクールを選ぶのがおすすめです。
予算別の参考は以下です。
- 数万円:1講座程度しか受けられない(スクールに通うのは諦めましょう)
- 10万円:2,3つの講座を受けられるが十分な内容で受講できない
- 20万円:一番安いコースは受講できる場合もある
- 30万円:ほとんどのコースを受講できる
- 40万円:コース受講+追加講座など充実した内容で受けられる
プログラミングスクールに通うのであれば、予算は最低でも20万円。できれば30万円以上は欲しいですね。
また、会社勤めの方はハローワークの制度を使って受講料の20%・最高10万円までの給付金が受けられます。
高額になりがちなプログラミングスクールの受講料を抑えられるチャンスですので、対象の方は利用しましょう。
オンラインか通学制か
プログラミングスクールは受講スタイルに応じて以下の3種類にわけられます。
- 自宅のPCからテレビ会議のように受講するオンラインスタイル
- 学校と同じようにスクールまで通う通学スタイル
- オンライン・通学の両方が可能なハイブリッドスタイル
一概に「このスタイルがよい!」とは言えませんから、自身に合った受講スタイルのスクールを選びましょう。
とはいえ、個人的には通学制のプログラミングスクールがおすすめです。
というのは、僕は昔から自宅で勉強するのが苦手でして。どうしても自分に甘えてしまうんですよね。
くわえて、過去に自宅学習のプログラミングで挫折経験があったため、今回は絶対に通学制のところにしようと決めていました。
僕と同じような方は通学スタイルのスクールがよいですよ。
ちなみに、オンライン・通学の両方に対応したハイブリッドスタイルのスクールは万能。
ですが、受講料がいくらか上乗せされます。よっぽど予算がある方以外は検討しなくてよいでしょう。
学びたいコースがあるか
プログラミングスクールによって、受講できる内容はあらかじめ決まっています。
WEBデザイン、アプリ・ゲーム開発、ネットワーク、データベース。この4つが王道ですね。
場所によっては、OfficeやCAD、パソコンの基礎学習ができるスクールもありますよ。
僕がスクールを調査した感覚では、WEBデザイン・アプリ開発はほとんどのスクールで取り扱っています。
それ以外の内容で受講したい方は要チェックですね。
気になるスクールを見つけたら、まずは公式サイトからコース内容を確認するようにしましょう。
ちなみに、オンラインスクールの場合は受講できるコースの種類がかなり豊富です。
ですから、オンライン受講を考えている方はそれほど神経質になる必要はありません。
また「どんな内容を受講したいかはイマイチ決まっていない」という方は学習するプログラミング言語選びから始めましょう。
学ぶ言語が決まると、自ずと学習する内容も決まっていくからです。
言語選びには以下の記事を参考にしてください。
講師からきっちり指導してもらえるか
講師の質もプログラミングスクールを選ぶ上でとても重要なポイントです。
とはいえ、良い講師ばかり集まったスクールを探すのはかなり大変。(というか全員が良い講師というスクールはないに等しい)
どれだけ評判・評価がよいスクールを選んでも、絶対に講師の当たり外れがあるからです。
そこでおすすめかつ手っ取り早いのが、そのスクールに実際に行ってみることです。
ほとんどのスクールで体験レッスンやカウンセリングをやっていますから、それに参加してみましょう。
全部のスクールに足を運んでいては時間がいくらあっても足りません。
ですので、先ほどまでに紹介した選び方のポイントをふまえて候補となっているスクールに行ってみるのがよいですよ。
また、良い講師がそろっているおすすめのプログラミングスクールについて、後ほど紹介します。
駅からのアクセスはよいか
最後のプログラミングスクールを選ぶポイントは、アクセスです。
オンラインか通学かで、通学制のスクールを考えている方だけが抑えるポイントとなります。
早い話が、駅近のプログラミングスクールを選びましょうということです。
理由はかんたんで、アクセスが悪いとスクールに行くこと自体が面倒になり、挫折率があがるから。
目安としては、最寄駅からスクールまで徒歩5分以内。最大でも10分までと考えましょう。
といっても、90%以上のプログラミングスクールは好立地にありますので、それほど気にしなくてよいです。
おすすめのプログラミングスクール4選
プログラミングスクールの選び方をふまえた上でおすすめのスクールを4つ紹介していきます。
通学制とオンラインにわけて紹介していきますので、ご自身の学習スタイルに合った方を読み進めて下さいね。
通学制のプログラミングスクール
紹介する通学制のプログラミングスクールは以下2つです。
- KENスクール
- TECH::EXPERT(テックエキスパート )
KENスクール
参考費用 | 20万円~ ※コース受講の場合 |
受講スタイル | 通学 |
コース | WEBデザイン、プログラミング、ネットワーク、CAD、Office |
講師 | プロ |
アクセス | 最寄駅から徒歩1〜5分以内 |
ココがポイント
・教室に通うためモチベーションが落ちない
・受講コースを自分に合ったものにカスタマイズできる
・どの校舎もアクセス抜群&設備が整っており超キレイ
▼実際にKENスクールに通った感想はコチラ!
-
「KENスクール」現役生徒による評判と口コミ!筆者が選んだワケとは
続きを見る
TECH::EXPERT(テックエキスパート )
参考費用 | 59.8万円~ |
受講スタイル | 通学+オンライン |
コース | Ruby、データベース、WEBデザイン、GitHub |
講師 | プロ |
アクセス | 最寄駅から徒歩3〜7分以内 |
ココがポイント
・教室受講+オンライン学習で効率よく勉強が進む
・ズバ抜けた就転職サポート(転職成功率98.5%、返金保証付き)
・専属ライフコーチが学習の進捗具合を管理、絶対にやりきる環境を構築
▼無料カウンセリング受講で入学金免除+2万円の割引もあります
TECH::CAMPの即戦力エンジニア養成プログラム【TECH::EXPERT】
オンラインのプログラミングスクール
紹介するオンラインのプログラミングスクールは以下2つです。
- CodeCamp(コードキャンプ)
- TechAcademy(テックアカデミー)
CodeCamp
参考費用 | 14.8万円~ |
受講スタイル | オンライン |
コース | WEBデザイン、プログラミング、アプリ・ゲーム開発 |
講師 | プロ |
ココがポイント
・短期間の集中コースなら通学制のスクールより安く勉強できる
・オンラインレッスンは毎日(休業日なし)7時〜23時4分まで受講可能
・講師陣は大手企業出身の経験豊富なエンジニア
▼無料体験レッスン受講で1万円割引あり
TechAcademy
参考費用 | 10.9万円〜 ※学割適用の場合 |
受講スタイル | オンライン |
コース | WEBデザイン、プログラミング(対応言語が豊富)、Office、WEBマーケティング |
講師 | プロ |
ココがポイント
・短期間コースなら10万円台前半で受講できる
・コースの数が豊富で特にプログラミングは充実
・無料体験レッスンが1週間受けられる(学習システムは全て利用可能)
自宅で学べるオンラインのプログラミングスクール【TechAcademy】
まとめ:プログラミングスクールは体験レッスンを受けてから選ぼう
プログラミングスクールの選び方、そしておすすめのプログラミングスクールを通学制・オンラインと全部で4つ紹介しました。
スクール選ぶに苦労した僕からすると間違いないのは、スクールは必ず体験レッスンを受講してから決めましょう、ということ。
通学制のスクールなら教室でカウンセリング+体験レッスンが。
オンライン制のスクールなら無料の体験レッスンが必ず受けられるようになっています。
「どのスクールが自分に合っているか」
「本当にオンライン学習でよいのか」
そういったことを見極めるために必ず体験レッスンは必要です。
面倒ではありますが、スクールの受講料は決して安くない出費。
比較検討しながら自分に合ったプログラミングスクールを見つけていきましょう。
以上「プログラミングスクールの選び方を解説!抑えるべきポイントは全部で5つ」でした!
人気の関連記事
-
「KENスクール」現役生徒による評判と口コミ!筆者が選んだワケとは
続きを見る
-
大阪でおすすめのプログラミングスクール5つ!現役スクール生が厳選
続きを見る